NanoPi-DUOを使ってみる

IR(赤外線受信)デバイス

NanoPi-DUOのPin#24にはIR-RX(赤外線受信)のピンが出ています。
NanoPiシリーズの赤外線受信に関してはこ ちらに資料が有ります。
そこで、とりあえず以下を実行してみました。
$ git clone https://github.com/friendlyarm/matrix.git
$ cd matrix
$ make
$ sudo make install
$ sudo matrix-ir_receiver
Hardware:sun8i
Revision:0000
BoardType:68330
modprobe: FATAL: Module matrix_ir_recv not found in directory /lib/modules/4.14.52
FAHW-Lib: Open /dev/input/gpio_ir_recv error: No such file or directory(2)
Fail to open GPIO IR device
rmmod: ERROR: Module matrix_ir_recv is not currently loaded

どうも、「matrix_ir_recv」のモジュールが見つからないようです。
調べてみると、demoディレクトリが有ります。
$ ls demo
Makefile                             matrix-joystick
matrix-0.96_128x64_oled              matrix-lcdtest
matrix-3_axis_digital_accelerometer  matrix-pressure_and_temperature_sensor
matrix-3_axis_digital_compass        matrix-pwm
matrix-analog_to_digital_converter   matrix-rgb_led
matrix-compact_kit                   matrix-rotary_encoder
matrix-fbtft                         matrix-rtc
matrix-gpio_int                      matrix-temperature_and_humidity_sensor
matrix-gpio_out                      matrix-temperature_sensor
matrix-i2c_lcd1602                   matrix-ultrasonic_ranger
matrix-i2c_lcd1602_keypad            nanopi-status
matrix-ir_receiver

そこで、matrix-ir-receiverのソースを見てみました。
やはりソース内で「modprobe matrix_ir_recv gpio=203」を実行しています。
gpio=203はDUOのIR-RXピンです。
「matrix_ir_recv」を探してみましたが、見つかりませんでした。
$ sudo modprobe matrix_ir_recv gpio=203
modprobe: FATAL: Module matrix_ir_recv not found in directory /lib/modules/4.14.52
$ sudo find . -name matrix_ir_recv -print

このようなトラブルに遭遇した場合、FreiendyELECはほぼ絶望的です。
こちらにユーザフォーラムが有りますが、 Armbianのユーザフォーラムほど活発ではありません。
赤外線受信に関してはゲームオーバーです。

続く....